ミクチャ・ポーカー

プレイ人数

2~5

1プレイ時間

3

ゲームをプレイして配信ポイントを増やそう!

ポッドの10%が配信ポイントに加算され、(ライバー自身がメダルを使った分は含まれません)90%が各ハンドの勝者に分配されます。

ミクチャ・ポーカーとは

全世界で大人気、日本でもプレイヤーが近年増加中のポーカー、テキサス・ホールデムがミクチャであそべるようになりました!好きなライバーの配信をみながら、視聴者で集まってプレイしたり、ライバーを誘って一緒に遊ぼう!目指せロイヤルフラッシュ!

基本ルール

7枚のカードを組み合わせて強い役を作ろう!共通カード5枚と手札2枚

プレイヤー毎に配られた2枚のカードと5枚の共有札(コミュニティ・カード)、計7枚を組み合わせて5枚の組み合わせ(役)を作り、役が強いプレイヤーが勝ちとなります。

※詳細ルールはノーリミット・テキサス・ホールデムと同様です

ゲームの流れ

1.参加者全員にカードが2枚伏せて配られます。

伏せられた2枚のトランプ

2.手元の2枚のカードを見て、他のプレイヤーに役で勝てるかどうかを判断します。

大きい数字、同じ絵柄。連続した数字、手札いい感じ!レイズっくま!

勝てそうだと思ったらメダルを賭けること(コール/レイズ)ができます。勝てないと思ったら降りること(フォールド)もできます。

3.追加されたコミュニティカード3枚と手札の2枚のカードを合わせ、再び賭けるか降りるか判断します。

ロイヤルフラッシュ、1ペア以上確定、フラッシュorストレート、コールは前の人と同じ額かける。いい感じ!でも悟られないようにコール

順番に全員が判断していき、全員の賭けメダルが揃ったら、画面中央にカード(コミュニティカード)が3枚出されます。各プレイヤーはその3枚と、自分の持っている2枚のカードを合わせ、再び賭けるか降りるか判断します。

4.全員の賭けメダルが揃ったら、コミュニティカードがもう1枚追加されます。

ロイヤルフラッシュ、1ペア以上確定、フラッシュorストレート、コールは前の人と同じ額かける。次にエースが来ると信じて、レイズっくま!

4枚のコミュニティカードと、手持ち2枚のカードを合わせて判断します。

5.再び全員の賭けメダルが揃ったら、最後のコミュニティカードが1枚追加されます。

ロイヤルフラッシュが完成!キター!これは勝てるかも!レイズっクマ!

5枚のコミュニティカードと自分が持っている2枚のカードで、賭けを行います。

6.最後に残っているプレイヤー同士でコミュニティカードの5枚、手持ちの2枚の合計7枚でポーカーの役を作り、勝敗を決定します。

自分がロイヤルフラッシュ、Aさんがスリーカード、Bさんがワンペア。ロイヤルフラッシュで僕の勝ちっクマ!

一番強い役を作ったプレイヤーが勝利で、場に集まったメダルを獲得することができます。

※途中で自分以外のプレイヤーが全て降りてしまった場合も残ったプレイヤーの勝利です。

TIPS

ポーカーの役

上から順に強い役
ロイヤルフラッシュ。ストレートフラッシュが揃っていて、カードの番号が1、10、11、12、13になっている ストレートフラッシュ。フラッシュとストレートが同時に揃っている フォーカード。同じマークのカードを4枚持っている フルハウス。ツーペアとスリーカードを同時に持っている フラッシュ。5枚のカードが同じマーク ストレート。5枚のカードの番号が順番になっている スリーペア、同じカードを3枚持っている ツーペア、ワンペアを2セット持っている ワンペア、同じ数字のカードを2枚持っている ハイカード。役はできていないが相手より強いカードを持っている

用語集